6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

1年 今月(1月)の学年目標

画像1 画像1
1年生の今月の学年目標は、「状況を考えて静かな場を作ろう」です。
授業中でも勝手に盛り上がっている人がいますが、それを問題に感じた学級代表のみなさんで目標を考えてくれました。
自分たちで考えた目標はいわば約束のようなものです。
ちゃんと達成できるように一人一人が守っていきましょう。

3年学年末テスト スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、3年生は学年末テストに挑みます。
いわば入試の前哨戦。皆が真剣に取り組んでいました。

外国人英語指導員による授業

画像1 画像1
外国人英語指導員(C-NET, Osaka-City Native English Teacher)による英語の授業が、各学年で月に数回行っています。
今日は3年生で授業。
やんちゃな(?)彼らも、真剣に指導員の先生のお話を聞いています。

明日から3年学年末テスト

画像1 画像1
明日から木・金・月の3日間、3年生のみ学年末テストを行います。
先日の実力テストでは芳しくない結果の人が多かったです。
また、入試も控えています。しっかり挽回してもらいたいものです。
さて、学級代表のみなさんが考えた今月の学年目標は、「自分に負けず、最後までやりぬく」です。勉強こそしっかりやりぬきましょう。

2年 駅伝大会

画像1 画像1
ときおりみぞれが降る中、2年駅伝大会が行われました。
選手のみなさんが懸命に走ったのはもちろんのこと、待機生徒も必死で声援を送っていました。
優勝は3組、準優勝は1組でした。おめでとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31