6年生を送る会 その1
お世話になった6年生を送る会が、児童会運営委員を中心に行いました。
6年生が入場した後、1年生の代表がくす玉をわりました。また、各学年からの贈り物として、よびかけや歌を歌いました。6年生への感謝の気持ちをこめた、替え歌を歌った学年もありました。 6年生からのプレゼントとして、手作りぞうきんが各クラスにわたされました。 6年生を送る会 その2最後に在校生と、教職員で花道を作り、6年生を見送りました。 6年生の一人一人と、ハイタッチしていると、何かじーんと、胸が熱くなりました。 くすのき学級の。。。
電灯の付け替え工事をしました。校舎の北西のはしっこにあって、お部屋の中が少し暗かったからです。これで、明るくすっきりなりました。
茶話会 6年生
5時間目から講堂で茶話会をしました。6年間を振り返ったり、グループで出し物をしたりして、友情を深めました。
花いっぱいプロジェクト 4
息の長い取り組みにしていきたいと考えています。今後ともご協力のほどお願いします。
|