今年度、最後の専門委員会!
今日(5日)は…
今年度、専門委員会[後期]がありました。 どの委員会も最後のまとめをしました。 図書委員会も1人ひとり後期のまとめを発表したり、図書紹介POP作ったりしました。 今月は2年生が作成担当だったので、みんなに紹介したい図書カバーを使って作りました。できあがったものは文化発表会で展示します! (本の表紙とカバーが同じ場合…カバーの方は外した形で学校へ納品されます。) ☆返却期限を過ぎて本を借りている港中生☆ 延長または返却手続きをしてください! 5日の給食!
《メニュー》
・鶏肉のねぎ塩焼き ・ボイルキャベツ ・干しずいきの炒め煮 ・ほうれん草の土佐あえ ・金時豆の煮もの ・米飯 ・牛乳 4日の給食!
《メニュー》
・ハンバーグカレーライス(米飯) ・ブロッコリーのマヨネーズ炒め ・大豆とキャベツのツナサラダ ・エリンギと三度豆のソテー ・牛乳 学用品についてのお知らせさて、新年度の4月より消費税が8%に増税されるのに伴いまして、本校の体操服等の学用品などにつきましても販売業者より販売価格の値上げが4月より実施されるとの案内がございました。 なお、本校の購買日時は下記の通りです。 【 購 買 日 時 】 毎週 火 曜日 12:30〜13:30 本校1階 販売所(美術室前) 明日(4日)の給食…スプーン必要!カレーライスです。 「おはし」だけではなく、「スプーン」もあると食べるのに便利です! 給食を食べている生徒のみなさん スプーンを忘れずに! ☆学校には貸出用のスプーンはありませんので、各自でスプーンを用意してください! |
|