ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

3日の給食!

《メニュー》
・鯖の竜田揚げ
・ピーマンの炒めもの
・肉じゃが
・切り干しだいこんの炒め煮
・菜の花のごまあえ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝(3日)の下駄箱…

今朝(3日)は…

写真のようになりました。
どの学年も服装点検で組章がないなどが目立ちました。

全校集会の集合に間に合わなかった人数は…

1年生…1人
2年生…5人
3年生…8人
(その後、遅れて登校した生徒は含まず)

前回より減りましたが、0人になるように余裕を持って登校しましょう!

今年度も残りわずかです!
全校集会も数えるだけです!


画像1 画像1

MINATO RUGBY(86)

今日(1日)は…

D地区新人戦大会
順位決定戦[第2戦目]
− 連合C(住吉・矢田西中)戦 −

会場校:市岡中学校グラウンド

今年度最後の公式戦が行われました。
学年末テスト前という時期ではありましたが、時間を決めて最終戦へ向けて練習をしました。

良い結果が出せるように港魂全力闘球で頑張りました。

予選リーグでも試合をした連合C(住吉・矢田西中)チームでした。
最終戦ではありましたが、少々元気がなかったように感じました。
途中、声を出していましたが…接戦だったせいか…声を出し続けにくいようでした。

何度かひやっとしましたが、最終戦を勝利でしめくくることができました。
少しずつ前進してきただけに…これで最終戦とは残念です。
次の公式戦は、新年度になってから開催されます。


上宮・築港・港中の保護者のみなさま
新人戦大会期間中、応援をはじめ、選手たちへいろいろなサポートをしていただき、誠にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!


最後に…ラグビーの合言葉に、
ONE FOR ALL,ALL FOR ONE
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 みなとふれあい福祉のひろば出演!

3月1日(土)に吹奏楽部は『みなとふれあい福祉のひろば』(港区民センター)でオープニングの演奏をさせてもらいました!!

たくさんの地域の方々に港中学校吹奏楽部の演奏を聞いてもらえるいい機会なので力が入りました。

写真は演奏会のようすです。

応援してくれた地域のみなさま保護者のみなさまありがとうございました。

これからも『楽しい演奏を届ける』をモットーに頑張ります!!

写真のキャラクターは福祉協議会の『くしゃきょん』です!みんなで記念撮影しました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 みなとふれあい福祉のひろば 前日

昨日は3年生の公立前期の合格発表が…今日は1・2年生は学年末テストが…と何かと忙しい毎日ですが…

いよいよ明日にせまった、『みなとふれあい福祉のひろば』!

テスト前だったために、短い時間ですが、毎日練習してきました。

テスト後の今日・明日としっかり合わせて、成功させることができるように頑張りますので、よろしくお願いします。



港区民センターで

明日3月1日(土)10時〜始まります、オープニングで演奏します。

ぜひ応援に来てください!!



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 公立後期出願(3年:4限まで)
専門委員会
3/6 公立後期出願
生徒議会
3/7 卒業生を送る会
1・2年:6限まで
3/10 PTA全委員総会
3年(4限まで)
3/11 3年(4限まで)

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

ほけんだより

港えいようだより

全国学力・学習状況調査