干し柿づくり 1.2年 生活科柿のかわをむき、ひもにくくって、玄関につるしています。あともう少しで食べられそうです。 2013.12.2 12月を迎えます。(お願い)
早いもので、12月を迎えました。12月を暦では「師走(しわす)」と呼ばれています。一般的に「教える(師)」人達は、この月は何かと「せわしく働く」ことの譬(たとえ)として「師走」の言葉にあてはめたのではないでしょうか。
中道小学校の校章が紅梅になったのが昭和27(1952年)年12月20日。当初の校章から3代目。校色も紅と青の二色にしました。現在、2代目校章と3代目校章のレプリカは現存しますが、初代の「中本第2尋常小学校時代の校章レプリカが残っていないのがとても残念です。地域やご家庭の方で、大正から昭和初期や戦争中にかけて、初期校章をお持ちの方がおられましたら学校まで、是非ともお知らせください。校章一つとっても中道小学校の歴史を感じます。よろしくお願いいたします。 校長 小田公裕 学芸会 パート2 《4年〜6年》
4年 ・・・ 「水戸黄門」 上
5年 ・・・ 「消えた化け太郎」 中 6年 ・・・ 「『あ』???」 下 学芸会 パート1《1年〜3年》
1年 ・・・ 「ざ・ぴーちまん ももたろうず」 上
2年 ・・・ 「音楽物語 ともだちや」 中 3年 ・・・ 「宇宙ぼうけん ぼくらの地球を守れ!」 いよいよ学芸会
明日11月23日9時より学芸会が開催されます。今年度の学芸会は校長戦略予算を活用して、フットライトと集音マイクを購入し、設備も充実したものとなりました。
学芸会の詳しい様子は、また後程更新したいと思います。 プログラム 1 はじめのことば 2 校長先生のお話 3 「ざ・ぴーちまん ももたろうず」・・・1年 4 「宇宙ぼうけん ぼくらの地球を守れ!」・・・3年 5 「消えた化け太郎」・・・5年 6 「音楽物語 ともだちや」・・・2年 7 「水戸黄門」・・・4年 8 「『あ』???」・・・6年 9 「みんなでうたおう 「ふるさと」 10 校長先生のお話 11 おわりのことば |
|