昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

生徒会・小中交流会(磯路小)2月7日

毎年この時期に生徒会役員が、校下3小学校へ出向き、交流会を開催しています。
今日がその初日で、磯路小学校との交流会を行いました。
小中交流会の目的は、現在の小学校6年生が安心して入学してもらえるようにすることです。
具体的な内容は、生徒会役員が、事前に中学校生活、校則、学習や部活動の様子、年間の主な行事予定を小学6年生に説明します。説明後、児童の質問を受け、ていねいに答えます。
市岡中学校では、このような生徒の主体的な活動を教員が支援し取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長の独り言6(2月7日)

 今日は、13日〜14日に行う2年職場体験本番を前に、事前の生徒職場訪問がありました。生徒達は、緊張した顔で各事業所に出向きました。
 夕方に、校下の小学校に用事があり電話をすると、その学校の教頭先生が出られ、「今日、職場体験の生徒があいさつに来てくれました。とても礼儀正しく感心しました。」と言ってくれました。校長として、とても嬉しく思いました。
 さらに、本日、生徒会役員が6年生に中学校の校則や主な行事予定などを説明するために、磯路小学校へ出向きました。帰ってきたときに、緊張したけれど頑張りましたと校長のところまで報告に来てくれました。何気ないことではあるけれど、きちんとしている生徒会役員の態度に感心した次第です。

今日は何の日?「ソチ五輪開幕」(2月7日)

画像1 画像1
 第22回オリンピック冬季競技大会が、今日〜23日まで17日間にわたり、ロシアのソチで行われる。テーマは、「HOT・COOL・YOURS(ホット、クール、みんなの大会)」。12の新種目を含む、7競技98種目が行われ、日本からは113人の選手が出場する。日本との時差は約5時間で、開会式は日本時間の2月8日午前1時からの予定。主要競技の決勝は、日本時間の深夜に集中するとみられている。
 ソチは、ロシアの避寒地として有名で、温暖な気候から保養地として栄えてきた。緯度は札幌と同じだが、黒海が近く2月の平均気温は東京とあまり変わらない。冬季五輪史上最も南側地域の開催地であった長野五輪に次ぐ、南側の都市での開催となる。
(SmartNewsからのプチ情報です。) 

今週の生け花(2月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域にお住いの仁平様には、毎週学校の玄関へ「生け花」を無償でご提供いただいています。来校される方々からは、とても気持ちがいいですね。と言っていただきます。
 生徒も生け花が変わると気になるようで、見入っている生徒の姿もよく見かけます。
 今日の花は、「梅」「菊」「イリス」です。前回生けていただいた「梅」は、ピンク色でした。今回の「梅」は、つぼみを見ると白色のようです。今日は、寒さが厳しいので、この寒さが和らいだ時には次々と花を咲かせてくれることでしょう。とても楽しみです。

かぜ等の流行に関する今日の状況(2月6日)

 大阪市全域で、かぜ等が流行しているようです。
 昨日、港区内の中学校から、かぜ等の流行により、2年を学年休業にしたとの連絡がありました。
 本校の状況は、体調不良で欠席する生徒が少し増えています。また、体調不良による遅刻や、登校してからしんどくなり早退する生徒もいます。ただ、各学級の平均欠席人数は2〜3人なので、学級休業の措置をとるまでには至っておりません。
 予防に向けては、手洗い・うがいはもとより、栄養と十分な睡眠をとることがよいそうです。もし、少ししんどいなと感じたら、早めに寝るように心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 職員会議
リサイクルデー
3/8 週休日
3/10 PTA全委員会
3/11 後期入試事前指導
3/12 公立後期入試
3/13 送る会
式リハーサル
同窓会入会式
卒業式準備