区PTA卓球大会の様子(その2)
試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 区PTA親善卓球大会(2月2日)
本日、港区PTA親善卓球大会が、港スポーツセンターで開催されています。
現在、知花キャプテンを中心に、熱戦を繰り広げています。今年度も卓球部員が少なく、本校PTA役員・実行委員も選手として出場しています。また、学校からは中井健太郎先生も出場しています。 今年の大会は、出場15チーム総当たり戦だそうです。したがって、14試合も試合があります。選手の皆さんけがのないよう頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生標準服採寸
本日は、新入生対象の標準服採寸が本校の多目的室で行われました。
新入生は、新しい標準服を身にまとい4月からの中学校生活をイメージしていたのでしょうか。とてもういういしい姿が印象に残りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会開催(1月31日)
平成26年度入学予定者に対しての新入生保護者説明会を3時から本校講堂で行いました。全員の参加とはいきませんでしたが、来場された保護者の皆様は、少し緊張した様子でした。
学校長の挨拶のあと、「入学式までの日程及び教育課程について」「日本語・適応指導教室について」「学校徴収金及び就学援助制度について」「生徒指導について」「中学校給食について」等各担当者から説明がありました。 限られた時間でありましたので、十分な説明ができたかどうか心配です。ご質問がありましたら、遠慮なく中学校までご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子(1月30日)
天候は雨のため、運動場使用は禁止です。生徒たちは教室や廊下でおしゃべりしたり、図書室で過ごしています。
図書委員が、コンピューターを使い、バーコード整理をしています。全ての本を今年度中に石川支援員さんと一緒に整理します。ご苦労様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|