学校元気アップ地域本部運営協議会が開催されました
昨日17日(火)午後7時30より、表記の協議会が多目的室で開催されました。
委員長をはじめ10名の委員の皆様にご出席をいただき、学校からも校長・教頭・教務主任・元気アップ支援員が出席しました。 内容は、はじめに元気アップ支援員から、これまでの取り組み状況を報告いたしました。 主な取り組み 1 図書館蔵書の整理 図書館の開館日を週3日から毎日開館することに 2 放課後学習会の実施 定期テスト前の学習会の実施 夏休み中の学習会の実施 3 緑化活動として花壇やプランターへの苗植え など もう一点は、今年度は元気アップ支援員が配置されていますが、来年度からは地域コーディネーター制へ移行されます。委員の皆様からは現在の取り組み内容を後退させることなく、スムーズに移行するための積極的なご意見を沢山いただきました。本当にありがとうございました。 じょん先生の英会話教室(21)短い文章なので、今日は2日間分です。 【answer】を見る前に意味がわかれば、OK! (写真:上) I decided… I made a decision on the photo for my computer, well the wall paper I mean… It doesn’t matter at all, but here it is…… Kinda dull huh? (写真:下) Arrow tree Arrow tree cakes and tarts are delicious!!! It is on the basement floor of the Laque Building at Shijo-Karasuma in Kyoto. 【answer】 (写真:上) 決めた〜〜〜 パソコンのデスクトップ写真というか 待ち受け画面? 決めた! 確かにどうでもいいけど これにした↓↓↓ 地味やなぁ〜 (写真:下) アローツリー アローツリーのケーキやタルトはうまうまい!!! 京都の四条烏丸にあるラクエ(ビル)の地下一階にあります。 今週の生け花(12月17日)今週の活け花は「マルバヤナギ・ゆり・ばら」です。 見分けられますか? 赤くなっているのが「マルバヤナギ」、黄色い花が「ばら」、つぼみが「ゆり」です。 【本日の豆知識】 細長い葉の種が多いヤナギ類の中で、本種の葉は丸みのある形をしていることからマルバヤナギの名がある。また、新芽が赤いことからアカメヤナギの別名がある。 今日は何の日?「ライト兄弟初飛行」(12月17日)当時、飛行機の開発は期待されながらも発展途上にあり、自転車屋を営む技術者にすぎなかった彼らもまた、その夢に挑戦した一人だった。兄弟は、研究機関から文献を取寄せ徹底的に研究し、風洞を使った模型実験では大きな成果を出した。製造も自分達で全て行い、搭載したエンジンまで自作した。けれども、無名の兄弟の快挙は信用されず「機械が飛ぶことは科学的に不可能」などと非難を受けるほどであった。 1907年には商用モデルを発売し、1909年にはアメリカ陸軍が正式購入した。現在でも、旋回時に機体を傾かせる方法は、ライト兄弟が開発した構造から引き継がれたものである。 (SmartNewsからのプチ情報です。) 平成25年度「全国学力・学習状況調査」結果
文部科学省による「全国学力・学習状況調査」について、平成25年4月24日(水)に、3年生を対象として、「教科(国語・数学)に関する調査」と「児童生徒質問紙調査」を実施いたしました。
本校でも、調査結果の分析を行い、これまでの成果や今後取り組むべき課題について明らかにしてまいりましたので、本市教育委員会の方針に則り公表いたします。 「学校評価」から、ご覧ください。 |
|