ようこそ、田中小学校のホームページへ   

5年3組の授業

今日の5年3組の4時限目の授業は社会で、公害の学習を
していました。
積極的に意見を発表して、よく考えていることが伝わって
きました。
健康的な生活と経済成長との兼ね合いは難しい問題だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年1組)

今日は4年生の授業の様子を紹介します。
4年1組の5時限目の授業は算数でした。

「どのように変わるかな」という単元で、デジタル教科書を
使いながらの授業でした。

まわりの長さが20cmになる四角形を教科書に作図をしていました。
みんなでいろいろな四角形を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子(4年2組)

4年2組の5時限目の授業は参観にむけての
練習でした。みんな長い文章を発表していたのですが、
しっかりと覚えて、すらすら発表することができていました。

後ろで聞いていて、とても感動しました。
当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観に向けて(1年1組)

今日は1年生の様子を紹介します。
今日の5時限目は学習参観に向けた練習をしていました。

それぞれのパートでする出し物をみんな上手にしていました。
司会の人もセリフをしっかり覚えていました。
当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観に向けて(1年2組)

1年2組も学習参観に向けて、それぞれの出し物の練習をしていました。
ふれあい昔遊びのときよりも、それぞれがうまくなっていました。

また、元気よく歌も歌えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31