大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

英語指導の先生がやってきました!【9月9日】

2学期より大阪市外国人英語指導員(C−NET)として、毎週月曜日に英語指導の先生が来てくださることになりました。

ジャマイカ出身のタマラ リチャーズさんです。

タマラさんには、5・6年生を中心として、外国語授業をしていただいたり、その補助をしてもらいます。
この日は、5年生、6年生の各教室をまわり、授業見学を行って子どもたちとふれあいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市水泳記録会 優秀校になりました!

画像1 画像1
8月8日(月)に大阪プールにて行われた大阪市水泳記録会において、
好成績を収め、優秀賞に輝きました!

大阪府水泳記録会 女子優秀校になりました!

画像1 画像1
8月20日(火)なみはやドームにて行われた大阪府児童水泳記録会にて
女子 優秀校になりました!

いよいよ2学期スタート!【9月2日】

いよいよ2学期がスタートしました!
田辺小学校にも元気いっぱいの明るい子どもたちが戻ってきました。

始業式では、校長先生の話のあと、夏休みのスポーツ活動などの表彰式を
行いました。
水泳記録会では、数々の好記録を出したくさんの子どもたちが表彰されました。
また、ミニバスの大会でも好成績をおさめ表彰されました。
(水泳記録会についての記事は後日掲載する予定です。)

2学期も、勉強にスポーツに読書に、いろんなことにチャレンジしていけるよう
取り組んでいきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長経営戦略予算」ページをUPしました。

 本校は、平成25年度 学校活性化推進事業「校長経営戦略予算」加算配付対象校となりました。
 教科の学習はもとより、夏季休業中の水泳指導、6年生の臨海学習、夏の各種水泳大会への参加等、特色ある学校づくりの一環として「水泳」を基軸としながら、「豊かな心とたくましい体の育成」をめざして取り組んでいます。
詳細はこちらをご覧ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 〔にこにこ教育相談16時〕
3/11 〔にこにこ教育相談16時〕
3/12 にこにこ発表会 〔にこにこ親の会〕〔徴収日〕
3/13 〔徴収日〕
3/14 卒業式予行