遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校朝会 校長講話「すみずみまでそうじをして気づき人間になろう!!」

 先週の生活目標は、「すみずみまでていねいにそうじをしよう」でしたね。どうでしたか、目標を達成することができましたか。
今日は、そうじの効果についてお話をします。
1.そうじをすると心がやさしくなる。
2.そうじをすると気づき人間になれる。
3.そうじをするとさわやかな気分になれる。
4.そうじをするとスムーズに勉強ができるようになる。
5.そうじをするとチームワークがよくなる。
 私が、中学生の時の野球部のキャプテンが、チームの誰よりも遅くまで、グラウンドの整地や部室のそうじをしていました。なぜ、そんなに一生懸命にするのかを聞いたことがあります。そのキャプテンは、「明日もみんなで気持ちよく練習がしたいから」と答えてくれました。このキャプテンの気持ちがチームのみんなに伝わり、その野球部はとてもチームワークがよく、いつも全員が力を出し切る気持ちのいい試合をしていました。キャプテンの話は続きます。「そうじをすると気づきの心が磨かれ、その気づきが試合の時にとても役立つんだ」と教えてくれました。
みなさんもしっかりそうじをして、このキャプテンのように気づき人間になりましょう。

読書感想画で2名が表彰されました。

読書感想画大阪市コンクールで本校児童2名が優良賞に選出され、本日の全校朝会で賞状の伝達が行われました。
画像1 画像1

子ども会サッカーチームが入賞しました。

子ども会サッカーチームが、バッカスリーグU-10ファイナル戦で準優勝、中泉尾JSCカップ3年生大会で3位トーナメントの成績を収め、本日の全校朝会でトロフィーとメダルの伝達が行われました。
画像1 画像1

西中学校の生徒会のみなさんが来校し、6年生に西中の紹介をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(金)の6時間目に、西中学校の生徒会の役員2人と先生が来校し、6年生に対して西中学校の紹介をしました。
まずは、西中学校の生徒会が作成した学校案内DVDを視聴し、それに基づいて生徒会の役員から、詳しく説明がありました。
小学校と中学校との違いを、生徒の視点から、生徒の言葉でわかりやすく児童に説明してくれていました。
その後に、質疑応答。
学習のことや、学校のきまり、生徒手帳に記載されていることの確認や、部活のことなど、たくさんの質問がでました。
卒業式まであと3週間ほど。
6年生児童は、中学校生活への期待を大きく膨らませたようでした。

漫画イラストクラブと手作りクラブの作品が展示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(火)には、3年生のクラブ見学会がおこなわれました。
それに加え、クラブ発表の一環として、図書室には漫画イラストクラブと、手作りクラブの作品が展示されています。
各学級の児童が図書の時間や、休み時間の図書室開放の時間にそれらの作品を鑑賞しています。
「絵を描くことが好き」、「ものを作ることが好き」と集まった児童の作品ですから、どれも力作ぞろいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 6年 卒業茶話会
3/11 C-NET(外国語活動)
3/12 6年生と教職員との卒業スポーツ交流会