住之江だより

学校評価

その他

芝生の上で気持ちいい〜!

画像1 画像1
5月17日(金)
 5・6時間目に6年2組が運動場で校舎の写生をしていました。
 芝生の上で描いている子がたくさんいて、とても気持ちよさそうでした。こんなところで描いたら、いつもよりいい作品が出来上がるかも!?
 完成が楽しみです!

芝生の上で元気いっぱい

画像1 画像1
5月17日(金)
 4月末から2週間の養生期間を終え、芝生が元気を取り戻しました。
 昨日、管理作業員さんがきれいに刈りそろえ、更にきれいになった芝生の上で、子どもたちは今日も元気いっぱい走り回っていました。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
5月16日(木)
今日は、2時間目の後の15分の休み時間に、図書館ボランティア(ピヨピヨ)の方々が学校にお越しくださり、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。
 月2回木曜日のこの時間に学校に来てくださいます。
 子どもたちはとても楽しみにしており、どの子も真剣にお話の世界に入りこみ、楽しい時間をすごしていました。

体験学習

画像1 画像1
5月15日(水)
今日は、大阪市心身障害者リハビリテーションセンターの方をお招きして、3年生が車いす体験学習をしました。
 体育館で車いすの構造や基本的な操作方法を教えていただいた後、子どもたちが実際に乗ってみたり、押してみたりする練習をしました。
 体育館での練習の後、校内に設定したコースを巡り、バリアフリーの重要性を体験しました。

おはようございます

画像1 画像1
5月14日(火) 
今月の生活目標は「自分からすすんであいさつをしよう」です。
 今日から代表委員会の児童があいさつ運動に取り組んでいます。元気よく、気持ちよくあいさつを交わす姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31