修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

3学期土曜授業 4年生(1)

 4年生は国語科で「10歳のわたし」の単元で、2分の1の成人式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期土曜授業 5年生

 5年生は国語科で「メディアとわたしたちのかかわりについて考えよう」の単元を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期土曜授業 6年生

 6年生は学習発表会を講堂で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回学校協議会を開催します。

 3月6日(木)、午後7時30分より8時30分にかけて第4回の学校協議会を開催いたします。
 案件は、
(1)「運営に関する計画」自己評価(最終評価)について
(2)「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果と分析
(3)役員選出
(4)その他
です。
 傍聴される方は会議の30分前から開催予定時刻前までに受付において申込み、学校協議会長の許可を得たうえで入場することができます。定員は10名です。

雪の平野西小学校

 南海上を進む低気圧や寒気の影響で本校でも雪が朝から降っていました。
平成23年以来の大雪だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 皆勤者表彰 給食交流会 現金徴収日
3/11 放課後ステップアップ6年 ブックママ
3/12 ホドリの会発表会(再延期分) ホドリの会修了式→来週19日へ延期 C−NET5年
3/13 卒業式予行 ブックママ
3/14 放課後ステップアップ2・4年 安全点検日 健全育成会理事会
事務室
3/10 2月分現金徴収日(口振)3日目

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校アンケート

平西はぐぐみ「げんき!」通信