算数の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、算数で大きな数の大きさを比べる学習をしていました。

図画工作2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、図画工作の時間に絵の具を使う学習をしていました。

生活科の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は生活科の学習であさがおの様子を観察しました。つるが大分長くのびてきました。

理科の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日(火)5年生は理科の学習で、花粉の様子を顕微鏡で観察しました。

お昼の集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会運動委員会の児童が司会をして、みんなでゲームをしました。
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 児童昼会(見守り隊、図書館ボランティアさん感謝集会)、見守り活動、現金徴収日
3/11 なかよし卒業お祝い会、学校協議会
3/13 学力サポート5,6年
3/14 図書室開放