2学期が終わりましたこの1年間のひとりひとりの頑張りを確認し、夢を持つことの大切さを伝えました。 新年を迎えるにあたり、どんなことでもかまわないから「夢を持とう。」「頑張れることを見つけよう。」また、持った夢は「口にしよう。」 言葉には不思議な力(言霊:ことだま)がやどっており、言葉にした夢の実現に必ず力を貸してくれるから。 それが私から子ども達への宿題です。 2学期には、運動会や学習発表会などたくさんの行事があり、本当に行事に追われる毎日でしたが、ひとつひとつの行事への真剣な取り組みが、確実に子ども達を成長させてくれたと感じています。 こうして、子ども達が大きな事件や事故に巻き込まれることなく、安心して学校生活を送ることができたのも、保護者や地域の方々の暖かい支えがあったればこそと、心より感謝しています。本当にありがとうございました。 明日からは、子ども達が待ちに待った冬休みが始まります。 休み明けに、また明るく元気な子ども達の笑顔に会えることを楽しみにしています。(学校長) ※写真は、終業式で2学期に頑張ったことを報告する3年生代表 平成25年度 運営に関する計画 中間総括HPのトップページの上段の青いタグ、 本校の教育>運営に関する計画>中間総括 でご覧になることができます。 項目により、順調に進んでいる取り組み、課題を要する取り組みとさまざまですが、概ね年度当初の計画通り学校経営を進めることができています。 年度末の最終総括に向け、教職員一丸となり更なる努力を進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 小中学校 課題改善に助っ人大阪市教育委員会は来年度、学力や生活態度の改善を希望する市立小中学校に対し、教諭のOBや大学生らを配置することにしました。 大きな狙いは、学校選択制実施で心配されている「学校間格差」の是正です。 平成26年度は、全小中学校(429校)の内、 学力の課題校90校程度、生活指導の問題校80校程度を予定しています。 まだ、学校園に正式な連絡は入っていません。詳細が入れば、また改めてお知らせいたします。 (学校長) 平成26年度 区域外から約20名12月21日(土)、東淀川区役所より、平成26年度「通学区域外」からの受入れ人数を含む詳細が発表されました。(これは、あくまで受け入れ可能枠であり、必ずしもこの人数が増えるわけではありません。) ●豊里小学校は20〜29名です。 本来なら《大道南小学校》《大桐小学校》《豊里南小学校》に就学する児童で一部地域については《豊里小学校》に進学することが可能です。 (学校長) 受付や決定方法を含む詳細は、以下のURLをクリックしてください。 (中学校進学についても記載されています。) http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/pag... 中学生になったぁら 2 〜全員給食がきまりました〜18日のHPでアップしたばかりでしたが、来年度市立中学校(130校)で、1年生全員に給食の導入が決まりました。 調理は民間事業者に委託、1食300円で、主食と副食、牛乳を提供するようです。 2・3年生は各区の判断。 都島区は全学年で、淀川・住吉・西成の3区も一部の中学校で実施。 東淀川区を含む他の区は、3年かけて順次導入になりそうです。 (学校長) 下記のURLで東淀川区役所の中学校給食に関するサイトを見ることができます。 http://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/cms... |