住之江だより

学校評価

その他

もうすぐ1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(木)
 来年度就学予定の子どもたちの健康診断を行いました。
 本校では、入学したときにお世話になる、現在5年生の子どもたちに手伝ってもらって健診場所を回っていきます。
 5年生の子どもたちは、はりきってしっかりと責任を果たしてくれました。
 初めてお子さんを入学させる保護者の方々にも、健康診断と教育相談を受けていただいたことで、少しでも安心して入学してきてもらえることと思っています。

スポーツの秋です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日(日)
 雨で延期になっていた「第34回 住之江連合 大運動会」が本校の運動場で開催されました。
 朝から雨が降りそうなお天気でしたが、昼前に雨が降ったのと、閉会式の途中で降っただけで、競技には支障がありませんでした。
 学校の運動会とは違い、幼時から大人まで参加でき、和気あいあいとした運動会でした。各町会ごとにおそろいのTシャツを着て、子どもたちも張り切っていろいろな競技に参加していました。

芸術の秋です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(金)
 アカペラグループ「パイロン」をお迎えして、芸術鑑賞会を実施しました。
 楽器を使わず、声だけでのコンサートでした。オリジナルの曲をはじめ、アニメソング、秋をテーマにした歌や子ども達になじみ深い歌などを歌ってくれました。
 途中から、子ども達に「立って一緒に踊ってもいいよ」と言ってくださり、大いに盛り上がりました。
 アンコールに「世界に一つだけの花」を歌ってくださった時には、講堂がコンサート会場になったかのように盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31