カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
東日本大震災3周年 黙とう
民族学級 ーチヂミづくりー
3年生の保護者の皆様へ!
平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シートのお知らせ
公立高等学校後期選抜出願
学校協議会を行いました
第64回卒業式のお知らせ
公立高等学前期選抜発表
元気アップ学習会
世界チャンピオン来たる
全校集会
公立高等学校前期入学試験
給食試食会を行いました
一面銀世界の運動場 3年生公立高等学校前期出願
2年生新春遠足「レッツゴーおおさか」写真展3
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
2025年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の出来事2
月曜日の放課後は民族学級・朝鮮文化研究会があります。その時間、参加生徒以外の部活動生徒は郊外ボランティア清掃を行っています。
▼続きを読む
約30分間以上、本校の校舎の通学路をきれいに掃除をしています。最近は落ち葉がすっかり目立つようになって来ました。冬が近いなあと感じます。
さて、掃除をしながらよく感じることですが、側道の植え込みに家庭のごみが不法に投棄されています。ごく最近では家庭用の大型ソファーが捨てられていました。さすがにほうっては置けないので、清掃局の方にお願いしました。ほとんどの本校生徒が登下校の際、この道を使います。
安全に、また気持ちよく登下校させたいと思います。ごみを捨てないでください。皆さんのご協力をお願いいたします。
今日の出来事1
今日は月曜日、放課後に民族学級・朝鮮文化研究会がありました。
▼続きを読む
毎週月曜日の放課後学習会があります。韓国・朝鮮の言葉や文化をソンセンニムに来ていただいて、学んでいます
土曜授業 生徒会レクリエーション大会
11月16日(土)
生徒会の計画・主催でリクリエーション大会を行いました。
▼続きを読む
体育館でバレーボール、運動場でアルティメット(2チームがフライングディスクを投げあい、パスで進みながら正面の陣地でキャッチすれば得点になる競技)、大縄跳びをクラス対抗で行いました。それぞれ1年対3年、2年対3年、1年対2年ではハンデキャップを設けて行いました。
総合点では3年生の2クラスが優勝、準優勝に輝きました。
1年生が果敢に3年生に向かっていきますが、なかなか太刀打ちできません。でも、点数が取れたときは、見ている私たちも思わず判官びいきになり拍手をしてしまいました。また、女子と男子が同じチームでゲームをし、心をひとつに声を掛け合っている姿は見ているこちらも楽しくなってきました。
すがすがしい秋空の下、生徒たちもスポーツの後の心地よさを感じてくれたことでしょう。
生徒会の皆さん、事前の計画、当日の司会等々、本当にご苦労様でした。
2年生職場体験学習
11月7日(木)、8日(金)の2日間にわたり、2年生が地域の事業所で職場体験を行いました。
▼続きを読む
お世話いただきました地域の皆様には厚くお礼申しあげます。生徒たちにとっては学校では決してできない貴重な体験だったと思います。これからの社会に巣立っていくにおいて大いに役立ててくれることと思います。
1日目終わって帰ってきた生徒の表情はとても緊張したのか、すっかり疲れきった表情が印象的でした。慣れない環境での大変さが身にしみたのではないでしょうか。でも、2日目の表情はやりきったという満足感がうかがえました。
地域の皆様本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
1学期、2学期を振り返って 校区小学生による授業・部活動体験
11月1日(金)
午後から鶴橋小学校37名、北鶴橋小学校23名の6年生の皆さんが本校に来られ、授業体験、部活動体験を行いました。
▼続きを読む
英語は小学生のみの授業となりましたが、国語、数学、美術では中学生と机を並べ、授業を受けました。日ごろ下級生の1年生もこの日ばかりは上級生らしい態度で話しかけている様子が頼もしくもありました。
その後、事前の希望調査によってそれぞれ陸上、卓球、ラグビー、バレーボール、バスケットボール、茶道、吹奏楽の各部に分かれ、体験をしていただきました。
小学生の皆さん、たった1日でしたが、中学校はどうでしたか。来年の4月、入学式で会う日を楽しみにしています!
11 / 14 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:2
今年度:60
総数:70161
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/11
卒業式合同練習(5・6限)
3/12
公立高等学校後期選抜学力検査
3年生給食なし
3/13
卒業式予行・準備
3/14
第64回卒業式
3/17
全校集会
民族クラブ(学級)・朝鮮文化研究会活動日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
元気アップ通信
2月号
各種お知らせ
防災学習・訓練ポスター
携帯サイト