閉校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式は、立葉小学校の特色ある取り組みである、「太鼓演奏」からスタートしました。5・6年生の演奏は、少人数とは思えない力強い演奏で、立葉の伝統と誇りを感じました。 その後、学校長の式辞、来賓の方々の言葉をいただき、最後に全児童による立葉の歴史の呼びかけを行いました。1年生から6年生の児童全員が舞台へ出て、立葉小学校の歴史を紹介していきました。 何より感動したのが、呼びかけの最後に歌った校歌です。在校生が歌い始めると、卒業生、教職員、保護者が続き、会場全体の大合唱になりました。普段、74人の歌を聴いていても、大きくきれいな歌声なのですが、200人を超える大合唱に、立葉の歴史を感じました。在校生たちも、これだけの人達が見守ってくれていることを知り、きっと心強く感じたに違いありません。 閉校式は終わりましたが、6年生は卒業式まで、1〜5年生は修了式まで、まだ少しあります。今までお世話になった校舎に感謝の思いを寄せながら、最後まで過ごしたいと思います。 |