いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

感嘆符 3・4年生運動会練習 2

1つ1つの動作を確実にマスターしようと頭の中でリズムをとって身体を動かしています。腕を伸ばすところ、大きく回すところ、身体を小さくするところなどメリハリをつけようを頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3・4年生運動会練習 1

3・4年生は、とにかく飛び跳ねています。リズムが難しく友達と合わせるのに苦労していました。しかし、練習は本当に真剣そのもので、身体全体を使って表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5・6年生運動会練習 2

5年生も6年生も仲良く励ましあいながら各グループ単位で自主的に工夫して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5・6年生運動会練習 1

5・6年生は何と言っても、組み立て体操です。1つ1つの「技」を確実に練習しています。こらからどんどん難しくなっていきますが、真剣に取り組むことを通して、友達との信頼関係を築いていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 応援団の練習風景です

運動会の練習が始まりました。4年生〜6年生で結成された応援団も練習が進んでいます。「赤組」「白組」とも工夫したパフォーマンスを練習しています。どんな応援が繰り広げられるか楽しみにしていてください。なお、これから各学年の練習風景もお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
できごと
3/14 中学校卒業式