来年度の新1年生の金曜日の下校時刻に変更があり、13:40ごろとなります。

運動会の思い出 4年

 エイサーは、旧盆で三日三晩踊られる「先祖の供養」のための伝統的な踊りです。
4年生の子どもたちは、「笑顔で」「足を高く上げてリズムをとり」「バチを頭の上で高く回して」10分間の激しい曲を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の思い出 3年

 力いっぱい走り、なめこ・Joy!の曲に合わせて、手足の先まで集中してダンスをした子ども達の笑顔は、とても爽やかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の思い出 2年

 三色のティー(リボン)を身に着けて、ソゴ(小さな太鼓)を持って元気いっぱい演技をしました。
 大玉ころがしでは、二人で力を合わせて走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 1年

 小学校、はじめての運動会でした。力いっぱい走り、踊り、玉入れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の思い出 PTA競技

 今年のPTA競技は、デカパンリレーとリレーでした。参加していただいた保護者の皆様、準備していただいたPTAの皆様、運動会を盛り上げていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 委員会・代表委員会(最終)
3/13 卒業式予行
3/14 加美中学校 卒業式
3/17 卒業式準備 6時限目
3/18 卒業式