今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

全校集会(11月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校集会で、表彰状の伝達を行いました。
◎「税の作文」で3年生が表彰されました。
  近畿納税貯蓄組合総連合会長賞1名
  西納税署長賞1名
  西納税貯蓄組合連合会長賞1名
  大阪市弁天町市税事務所長賞1名

◎「読書感想文コンテスト」では、1年生が表彰されました。
   図書館協議会議長賞2名
   協議会賞1名

◎「作文コンクール」では、1年生が表彰されました。
   都道府県別生命保険文化センター賞 佳作3名

 以上です。おめでとうございます!

◎今日は火曜日なので、PTAのあいさつ運動もありました。

2年生職場体験学習の様子(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月21日、22日の2年生職場体験学習の様子です。

明日の予定(11月25日)

◎明日26日は、時間割の変更があります。午前中は火曜の1〜4限で午後は水曜の5,6限の授業になります。
◎明日は、3年生の進路用写真撮影が5,6限にあります。服装や髪形などを整えて登校してください。
◎今日、延期になった全校集会も明日行う予定です。

防災訓練(11月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、地域の防災訓練に生徒会のメンバーが参加してくれました。
様々な体験をさせていただき、勉強になりました。ありがとうございました。

本日の予定(11月22日)

◎今日も2年生は「職場体験学習」にでます。
◎昨日、無事、体験学習を終え報告に帰ってきた子どもたちの顔つきからは、よい体験ができたことがうかがえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 (木の時間割) (3年午前授業) 4限3年大清掃・備品回収 公立高校後期選抜入試
公立高校後期選抜入試
3/13 (水の時間割) 2,3限卒業式予行 式準備(午後)
3/14 卒業式
卒業証書授与式
3/17 (月23457) (45分×4限) 前期生徒会役員選挙リハーサル
3/18 (50分×2限+3,4限75分) 1,2年生保護者懇談会 (1限金5、2限金6、3,4限平成26年度前期生徒会役員選挙)