1日体験入学☆その4
体育館での活動後は…
実際に中学校の授業を体験してみることにしました。 「技術」の授業はパソコン室で行いました。 パソコンのペイントというソフトを使って勉強しました。 小学校では勉強しない教科のひとつでした。 1日体験入学☆その3
先輩たちとドッヂボールで交流した後は…
港中学校の紹介DVDを鑑賞し、生徒会の先輩たちに中学校入ってからの不安や疑問に思うことなどを質問しました。 先輩たちは1つひとつていねいに答えてくれました。 小学生のみなさん! 少しは中学生になる不安や疑問など…スッキリしましたか? 1日体験入学☆その2
小学校同士の交流後は…
「小中交流」を行いました。 中学2年生のお兄さんとお姉さんと一緒にドッヂボールをして楽しみました。 ドッヂボールを通して、中学生の先輩との交流ができたのではないかと思います。 1日体験入学☆その1
今日(11日)は…
『小学生1日体験入学』 を開催しました。 校区内の小学6年生を本校にお招きして、中学生を1日体験してもらう取り組みです。 中学校に2校の小学生が登校後、体育館に集合しました。 はじめに、4月からは港中学校の仲間同士になる両小学校同士で交流をしました。 夢に向かって 小学生の一日体験さて、小学生の将来の夢について 男子 サッカー、学者研究者、野球、医師、エンジニア、建築士 女子 パティシェ、教員、医師、芸能人、保育士、花屋、ピアニスト 中学生になっても更に夢が広がるように頑張ってください。 寒い中一日体験ありがとうございました。 来春を楽しみにしてお待ちしております。 |
|