行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

立つ鳥、後をにごさず

3年生最後の大掃除を行いました。お世話になった教室や廊下、トイレもきれいにしてくれました。1年間の汚れだけでなく、クラスの様々な掲示物もなくなり、すっかりきれいになった教室ですが一抹の寂しさも・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

車いす体験4

リハビリテーションセンターのスタッフの皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験3

「大変だな!」「こんなにしんどいねん」これが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験2

わいわい、がやがや…楽しみながらですが、しっかりと体験してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験1 1年

3月7日 午前中 体育館でリハビリテーションセンタースタッフの方々司会・進行により車いすの体験をさせて頂きました。車いすで行動されている方々の立場になってみないと、分からないことがたくさんあります。障がいのある方への理解を深め、「人への思いやり、やさしさ」にきづいて欲しいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式練習・予行(3限)・準備(午後)
3/14 第37回卒業式
3/15 学校公開日
3/17 全校集会・生徒会役員選挙(6限)
3/19 公立後期発表