1月29日(水)3時間目に「十六地蔵記念集会」が行われました。
6年生代表の初めの言葉から始まり、校長先生から南恩加島小学校と十六地蔵の関わりについてお話を聞きました。
児童一人ひとりが心を込めて折った折鶴をモニュメントにかけた後、この日まで、教室でビデオ等を見ながら学習してきたこと(亡くなられた先輩方の気持ち、生命の大切さ、平和の大切さ)を思い浮かべながら黙とうをささげました。
最後に一人一人が鐘を鳴らして集会を終えました。
学年によってこの集会の感じ方はそれぞれ違うと思いますが、この集会を通して「生命を大切にする心」「平和を愛する心」を養いたいと考えております。
ご家庭でも生命や平和について考える機会としていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。