TOP

5年生林間学習7

 神鍋山に登山に行きました。山の斜面を段ボールを使って滑りおりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館整備

 7月25日(木)夏季休業期間を利用して、図書館の整備を進めています。昨年度もたくさんのボランティアの方にお手伝いいただき、蔵書の整理ができました。
 今年は、全ての蔵書のデータをパソコンで管理するシステムの導入を進めています。
 これができると、子どもたちが、読みたい本をパソコンで探したり、20分休憩や昼休みの図書館開放で本の貸し出しや返却ができるようになります。
 今日は、6年生の図書委員の児童もパソコンへの入力作業を手伝いに来てくれました。
 8月5日(月)からブックサポートのボランティアを募集していますが、作業の準備ができましたので、いつ来ていただいても結構です。パソコン入力もバーコードシールの貼り付け作業も簡単にできます。1時間程度でも来ていただける方がおられましたらよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生林間学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生が火の神様となって、キャンプファイヤーがはじまりました。準備してきたスタンツをみんなで披露しあいました。

5年生林間学習5

 午後からは、宿舎の近くの八反の滝で、水遊びを満喫しました。その後は、上流で魚つかみをしました。午後4時過ぎに宿舎に戻っています。全員元気に活動に参加しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生林間学習4

 全員無事宿舎に到着しました。開舎式の後、昼食をとりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 姿勢週間
民族クラブ閉講式
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式
3/20 給食終了

学校だより

保健だより

学校評価

学校協議会