昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

日本語・適応指導教室のページを開設しました

 市岡中学校は「帰国した子どもの教育センター校」でもあり、毎年帰国・来日した生徒が大阪市内の在籍校から市岡中学校内の「日本語・適応指導教室」に通級してきます。
 上のリンクより、その日本語・適応指導教室の紹介ページをご覧いただけるようになりました。今後、内容を充実させていく予定ですので、ぜひご覧ください。

3年生学年練習の様子(9月24日)

 午前中、3年生のあるクラスで
「体育大会、来週だね。頑張って!」と声をかけたら、
「え〜〜、もう来週なん!?」と生徒たちからの返事。

 そんな3年生ですが、午後(5〜6限目)にグラウンドで体育大会学年練習を行いました。
開会式の退場、体操、入場行進の説明と練習をし、座席を確認して少し休憩。
そのあとは組立体操の練習をしました。

 暑い中ですが、一所懸命練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(9月24日)

 朝の全校集会で、校長先生からのお話の前に、水泳部がブロック大会(8/31)での結果が表彰されました。
結果は次の通りです。
【1】団体
○女子2・3年の部 優 勝 ○女子総合の部   第3位  
【2】リレー種目
○女子 200mメドレーリレー  第3位  市岡Aチーム 2分35秒74
                    伊藤百音、橋本樹奈、川崎華、梅本真侑
○女子 200mリレー       第3位 市岡Aチーム  2分16秒44
                    伊藤百音、梅本真侑、橋本樹奈、川崎華
【3】個人種目
○2・3年女子  50m自由形  第2位 川崎 華(32秒32) 
                    第3位 梅本真侑(33秒57)
○2・3年女子 100m自由形  第2位 川島未夢(1分15秒41)
○2・3年女子 100m背泳ぎ  第2位  川島未夢(1分31秒13)
○2・3年女子  50m平泳ぎ  優勝   伊藤百音(44秒09)
○2・3年女子 100m平泳ぎ  優勝   橋本樹奈(1分30秒08)
○2・3年女子  50mバタフライ第3位 川崎 華(36秒67)

画像1 画像1
画像2 画像2

市岡高校「サタデーカレッジ」に参加しました。

画像1 画像1
 先週の土曜日、大阪府立市岡高校の「サタデーカレッジ」に7人の生徒が花谷先生の引率で参加しました。内容は、「暮らしの安心・安全について考える」がテーマでした。東日本大震災の福島の状況を知る良い機会になりました。
 参加生徒の一言感想を紹介します。
板東妃美佳(3年生):「被災地の子どもたちの大変さがわかった。」
知花 諒快(3年生):「被災地のケアの大切さがわかった。」
大智 琴梨(2年生):「こらからの福島のことを考えたい。」
青木 一樹(2年生):「福島の現状を知れてよかった。」
曽谷  凛(2年生):「ニュースと現実は全然違うことがわかった。」
前田 瑠花(1年生):「福島のことが知れてよかった。」
松田 純季(1年生):「今日は色々なことがわかってよかった。」
画像2 画像2

牡丹餅とお萩の違いは・・・・?

 朝の全校集会で、秋分の日を彼岸の中日ともいう。というお話をしました。時間の関係で触れませんでしたが、お彼岸によく食べる牡丹餅とお萩の違いを皆さんに考えてほしかったです。
 この違いには次のような説があります。(説1)こしあんを使ったものが牡丹餅で、粒あんがお萩。その逆も。(説2)あんではなく中のお米の状態によって区別され、完全な餅が牡丹餅で米粒が残っているのがお萩。(説3)あんを用いたものが牡丹餅で、きなこがお萩。など様々です。
 どれが正しいのか分かりません。私は、牡丹が咲くのは春なので春の彼岸に食べるのが牡丹餅、萩の花が咲くのは秋なので秋の彼岸に食べるのがお萩という説が一番納得できました。また、秋は小豆の収穫時期で小豆の皮が柔らかく、皮も一緒にあんを作るので粒あんになる。春の小豆は、皮が硬くなっているため、皮を使わないであんを作るのでこしあんになる。なるほどと思いました。
皆さんはいかがですか。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第67回卒業証書授与式
就援(早期)締切
3/15 週休日
3/17 校時逆順
進路体験報告会(2年生対象6限)
3/18 2年ジュニア防災リーダー養成講習
小学校卒業式
3/19 公立後期発表
3/20 B 学年集会
新入生テスト