2年生 算数
単元「水のかさ」を学習しました。dL(デシリットル)、L(リットル)の単位や書き方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工「切ってはって」
ハサミを上手に使い工夫の凝らした作品を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 着衣水泳
7月9日(火)着衣水泳を行いました。目的は、水着での泳ぎと比べて、着衣のまま水に入ったときの動きにくさや、その体験により、水の事故を未然に防ぎ、また不慮の事故に遭遇したときの落ち着いた対応の仕方を学ばせることで、本日、2限は4年生、3限は3年生が行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・6年生との水泳交流
7月3日(水)3・4限に1年生と6年生による水泳交流を行いました。天気も気になるところでしたが、温かい日差しの下、楽しく交流できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話宝箱
7月2日(火)平野図書館よりお話宝箱の方が、1年生に読み聞かせに来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|