あけまして おめでとう ございます
あけまして、おめでとう、ございます。
みなさま方が、お健やかに新年をお迎えになったこととお喜び申し上げます。 本年も、教職員一同、力を合わせて、平野南小学校の教育推進に努力いたします。 みなさまのかわらぬご支援をお願いいたします。 平野南小学校 教職員一同 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ さて、平野南小学校の、今日の始業式には、元気な子どもたちが帰ってきました。 元気に運動場で遊ぶ子たちをスナップしました。 ![]() ![]() 今年一年ありがとうございました。
平野南小学校は、明日28日より年末・年始の休業に入ります。(休業日12月28日〜1月5日)
皆様に支えていただき、平成24年も大過なく終えることができした。 ありがとうございました。 来たる年が、皆様と平野南小学校にとって、幸多き一年になりますよう願っております。 これからも、平野南小学校をよろしくお願いいたします。 ひらのみなみ ふれあい イブ・プラット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日に点灯式があり、公園には屋台が並びました。 平野南小学校の子どもたちも、たくさん参加しました。 ホールでは、音楽イベントがあり、本校児童も在籍する手話ダンスサークル「平野南チュッパ・チャップス」も出演しました。 また、ホールには子ども会のみなさんが製作したツリーと雪だるまも飾られていました。 ソーラーバルーン 4年生
子ども会の奥村さんの協力を得て、4年生がソーラーバルーンに挑戦です。
暖かい空気(布団乾燥機から)で、バルーンを浮かせます。 バルーンは、黒いビニル袋で手作りしました。 太陽光があると、もっと高く上がるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() お待たせしました!!ブックトラック到着しました。
学級図書用のブックトラック(移動式書架)が到着しました。
学級図書の充実を!!と大阪市に申請して認められ、平野南小学校に加算配付された予算で購入できました。 ここに、新しく購入した書籍を満載して、各学級にもうすぐデビューです。 乞うご期待! ![]() ![]() |
|