自由研究、自由学習よくがんばりました!
各教室の背面には、子どもたちが夏休みに取り組んだ自由研究、自由学習が並んでいます。夏休み前に子どもたちに配布した『自由研究に挑戦しよう』という冊子を参考に保護者の方も助言して下さったんだろうということが伝わってきました。「どうしてそのことを調べようと思ったのか(動機)」「どのようにして調べたか(方法)」「どのようになったか(結果)」「何がわかったか(まとめ)」「どう思ったか(感想)」という形式でわかりやすくまとめられているものも多く見られます。このような経験を積み重ねることにより、物事を「当たり前」ではなく「なぜだろう」という気持ちで見ることができるようになります。また、調べたり、実験したりすることで、その理由がわかったときに「なるほど」「そうだったんだ」という感動を味わうことができます。始めは、周りの大人の手助けがいるかと思いますが、何度も経験することにより、やがて、自分の力でやり遂げることができるようになると考えます。
工作、習字、絵画なども力作ぞろいです。2学期も意欲的に、自らすすんで学習する習慣を身につけてほしいと思っています。 平成25年度 第2学期始業式
2学期始が始まりました。残念ながら、4名の児童が欠席でしたが、他の193名の児童は夏休みにした宿題や自由研究を手に、元気に登校して来ました。長い休みの後でしたが、講堂での始業式でも内代小学校の子どもらしく、静かに整列、話もしっかり聞くことができました。運動会、全校遠足、作品展など多くの行事がある2学期ですが、一人ひとりが達成感を味わいながら、さらなる成長ができるよう教職員一同力を尽くしてまいります。ご協力よろしくお願いいたします。
自分の命は自分で守る
いよいよ2学期が始まりました。本日3時限目、台風が接近、集団下校するという想定で避難訓練を実施しました。訓練ということもあり、みんな落ち着いて行動することができていました。例年9月1日、防災の日に実施していますが、今年度は曜日の関係で今日9月2日になりました。90年前に関東大震災が発生した日であり、さらに、暦の上では二百十日にあたり台風シーズンを迎える時期でもあるため、地震や風水害等に対する心構えを持つために、9月1日が「防災の日」とされたこと、また、9月1日を含む1週間は防災週間であることを話しました。おうちでも防災グッズを整備したり、避難経路、緊急時の集合場所を確認したりするなど、災害に備えた話し合いを是非なさってください。
また、9月5日(木)11時には、大阪880万人訓練が実施されます。学校では、地震発生という想定で机下避難などで身を守る方法を練習します。 学校ホームページへのアクセス数500突破!!
内代小学校ホームページをリニューアルして約2週間。本日アクセス数500を突破しました。たくさんの方々に見ていただけているようで、ありがたいです。まもなく2学期が始まります。子どもたちの日々の活動の様子、学校の様子等をどんどんお伝えしていきますので、これからもよろしくお願いします。
197名が元気に登校してくるのを待っています
いよいよ2学期が始まります。今日は、全教職員で、午前中、運動場のラインテープの整備、プール清掃、トイレの清掃・点検を実施しました。また、午後には、指導力を向上させるために、各教職員が研修してきたことを互いに伝え合う伝達研修会を実施しました。2学期も内代小学校の子どもたちが安全に、楽しく過ごし、「自ら学び、心豊かな、たくましい子ども」となるよう教職員一同力を尽くしますので、ご協力をよろしくお願いします。
|
|