6年生と遊ぶ会身近な国に親しむ週間児童朝会で、紹介があったので、たくさんの子どもたちが、昼休みに講堂や多目的室に集まって、音楽や遊び、チマチョゴリ体験などをしました。給食時間帯には、それぞれの国の歌を流しています。 水曜日には、「民族クラブ」の発表会も行う予定です。 みんなが、ペンイなどで遊んでいる様子もこの次お伝えします。 飼育栽培委員会の発表かめたろうは、誰かが前を走ると、とっても早く追いかけるのだそうです! がんばりました!一生懸命取り組んだら、結果は出るということを実感でき、どの子も誇らしげでした。もちろん賞をもらわなくても、一生懸命頑張る姿を見せている子は、たくさんいます。 これからも子どもたちの「がんばり」や「ステキ」な姿をどんどん紹介し、共に高めあう集団に育つことを願っています。 5年生が中心になって
2月20日(木) 今日の児童集会は、28日(金)に行う「卒業生を祝う会」のリハーサルをしました。(以前3月7日とお知らせしたのは、あやまりです。すみません!!)6年生は、参加していないので、縦割り班のメンバーを並べたり、指示を出したりと、大忙しの5年生でした。「6年生っていつもこんなふうにがんばってくれてたんや。」「ちょっと恥ずかしいけど、なんか、自分ががんばらないといけないと思うとうれしいな。」などの声も。こうやって、一つ一つ積み重ねて5年生が、4月からは学校の最高学年としてみんなをリードしていくようになるのですね。
4年、5年の代表委員が舞台に立ち、自分たちで考えた振付を手本として見せながら「カントリーロード」をみんなで元気いっぱい歌いました。当日6年生が喜んでくれるとうれしいですね。 |
|