修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

全校朝会

画像1 画像1
 本校では月曜日に8時35分より全校朝会を行っています。
今日は校長先生よりケガが多いことの話がありました。
落ち着いて行動することと、ルールを守ろうとの話がありました。
今週はケガがないように気をつけていきましょう。

放課後ステップアップ〜今年度もはじまりました〜

画像1 画像1
本日、5月14日(火)より「放課後ステップアップ」が始まりました。この事業は大阪市が児童の学習習慣の定着を図る支援事業の一環として市内全小学校で実施しています。本校でも全学年を対象に隔週ですが取り組んでいます。
画像2 画像2

15分休憩

画像1 画像1
本校では、2限目と3限目の間の休憩時間は15分の休憩があります。授業の合間、ゆったりと読書で時間を過ごす児童、体を動かそうと運動場で過ごす児童。今日はとても良い天気で、夏日和でした。多くの児童が運動場でこの15分休憩を過ごしていました。暑さ対策で帽子をかぶって過ごしています。

全国体力・運動能力調査(スポーツテスト)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもの体力の状況を把握・分析することを目的として、大阪市では体力・運動能力調査を行っています。調査対象は5年生ですが、本校では全学年が実施し、学校における体育・健康に関する指導などの改善に役立てています。
種目は4年生以上は「握力・上体おこし・長座体前屈・反復横とび・20mシャトルラン・50m走・立ち幅とび・ソフトボール投げ」の8種目です。

児童集会

画像1 画像1
5月2日(木)、今年度初めての児童集会を行いました。
児童集会では集会委員会を中心にたてわり班での活動を行います。
今回の集会では「むかでジャンケン」を行い、ジャンケンに負けた人は勝った人の後ろへひっついていくという内容でした。ほんと!むかでのようですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 給食着回収

事務室より

学校運営の計画

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校アンケート

平西はぐぐみ「げんき!」通信

学校協議会