第3回学校協議会を開催します。
11月29日(金)、午後7時30分より8時30分にかけて第3回の学校協議会を開催いたします。
案件は、 (1)「運営に関する計画」自己評価(中間評価)について (2)「全国学力・学習状況調査」結果の分析について (3)学力向上アクションプランについて (4)正面玄関前の樹木について です。 傍聴される方は会議の30分前から開催予定時刻前までに受付において申込み、学校協議会長の許可を得たうえで入場することができます。定員は10名です。 音楽鑑賞会
11月8日(金)、古哲リズム教育センターより音楽鑑賞会として「リズムワンダーランド」と題して演奏をしてくださいました。手作りの楽器「ノミカス」を児童たちも使い、とても楽しく鑑賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA成人教育「食育・料理講習会」
11月5日(火)、PTA成人教育委員会主催のもと今年度は「食育・料理講習会」を開催しました。牛乳・乳製品を使った講習会で「食の大切さと尊さ」をこの講習会を通じて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA給食試食会
10月31日(木)、毎年恒例の給食試食会を行いました。今年も約20名の方が参加し、加美南部小学校の栄養士さんから食育についての講話や懐かしい給食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 車いす体験
10月31日(木)、車いす体験を行いました。グループに分かれ、車いすの押し方などを体験しました。学校にもバリアフリー化されているところがあります。体験して気づいたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|