6年 社会見学 
	 
	 
	 
	 
	 
ピース大阪では、大阪大空襲についての実際にあった資料や映像を見てとても身近に感じ、戦争は二度とおきてほしくないと実感することができました。 お昼は紅葉がきれいな大阪城公園でみんなで楽しく食べました。 博物館では社会で学習した内容を映像や展示品を見たり調べたりすることで、今までの学習を深めることができました。 2年 おいもパーティーをしたよ! 
	 
	 
	 
	 
	 
とてもやわらかく甘かったです。部屋いっぱいに、おいもの甘いかおりが 広がりました。たくさんありましたが、あっという間になくなり、子どもたちも 大満足でした。 みそ汁作り(5年生)
 収穫した勝間南瓜とほかの食材を合わせて、みそ汁作りをしました。 
家庭科の時間の学習で、初めて煮干しでだしを取りました。煮干しがおいしいとパクパク食べる子もいました。定番のワカメや豆腐のほか、大根やシイタケなど、グループによっていろいろな具材で作りました。どのグループもおいしくできました。南瓜も「メロンの味がする」としっかり味わうことができました。  
	 
	 
	 
	 
	 
車いす体験(4年生) 
	 
	 
	 
	 
	 
身の回りにあるいろいろな表示や、目の不自由な方が水を入れる体験ができるコーナーなどもありました。初めて車いすやアイマスクを体験する子どもがほとんどで、緊張しているのがよくわかりました。 修学旅行 
	 
バスの都合で、出発時間が40分ほど遅れました。 みんな元気に出発しました。  | 
  | 
|||||