ようこそ、田中小学校のホームページへ   

昨日のことですが・・・(^_^;)

昨日は、4年2組で研究授業が行われました。
学級活動の授業で、今後の活動のことについて
話し合っているところの授業でした。

子どもたちは、たくさんのすばらしいアイデアを
出していました。
今後の活動の内容については、秘密です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

今日の給食は、1年生から6年生の縦割り班で、食べました。メニューは、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとみかんでした。給食を食べ終わった後は、6年生が、クイズを出してくれて、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じょうずなことわり方

今日の4年1組の5時限目の授業は、「じょうずなことわり方」
というテーマで大阪市の先生方が来られての研究授業が行われました。

20分休みに、音楽室で合奏の練習をしようと友だちと約束をしていたので
音楽室に行こうとすると、別の友だちから「講堂までこの机を一緒に運んでほしい」と
頼まれました。」という場面で、どういうふうに断ればよいかをみんなで考えていました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会の発表

今日の児童集会では、保健委員会の発表でした。テーマは「換気をしよう!」です。これから、風邪が流行る季節。ビデオやクイズを通して、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しい薬の使い方教室

薬剤師の方にお越しいただき、6年生は、正しい薬の使い方のお話を聞きました。わかりやすく説明していただき、薬ののみ方など勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業開始