昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

速報 ラグビー部新人戦第4戦

本日、ラグビー部の公式戦が大正北中学校で行われました。相手は連合チーム、序盤相手の圧力に押されていましたが、何とかワントライを奪いました。しかし、最終的には健闘及ばず、37−19で試合が終了。終了後は選手間でミーティングが行われ、次戦に向けてモチベーションを高めていました。ラグビー部、お疲れ様でした。
画像1 画像1

マラソン大会表彰式

 マラソン大会終了後、会場を講堂に移し、表彰式が行われます。
 その前にPTA主催の毎年恒例行事「ドリンクサービス」がありました。冷たい飲み物と暖かい飲み物が提供されました。なかにはお替りを3回した生徒もいました。

(マラソン大会結果)
1年生 優勝 2組  準優勝1組
2年生 優勝 4組  準優勝3組

(マラソン大会個人の部結果)
1年生
男子3kmの部
1位近澤君(1組) 2位坂東君(1組) 3位荒俣君(4組) 4位中嶋君(3組) 5位吉本君(2組) 6位桜井君(2組) 7位木村君(1組) 8位山崎君(3組) 9位森君(2組) 10位向吉君(4組)
男子6kmの部
1位山野君(2組) 2位海野君(1組) 3位天野君(3組) 4位山戸君(4組) 5位阪田君(4組) 6位上田君(1組) 7位さわし君(1組) 8位小谷君(2組) 9位山口君(2組) 10位三枝君(3組) 
女子3kmの部
1位藤森さん(4組) 2位水越さん(2組) 3位柴田さん(3組) 4位杉本さん(2組) 5位友森さん(2組) 6位小谷さん(1組) 7位柴田さん(2組) 8位竹内さん(3組) 9位酒井さん(1組) 10位松浦さん(1組) 
女子6km
1位迫さん(1組) 2位大澤さん(3組) 3位永野さん(4組) 4位渡邊さん(4組) 5位永野さん(3組) 6位寺坂さん(3組) 7位田中さん(3組) 8位石浦さん(1組) 9位勝間さん(1組) 10位河野さん(4組) 

2年生
男子3kmの部
1位西口君(4組) 2位工藤君(4組) 3位永森君(3組) 4位寺坂君(4組) 5位鈴木君(4組) 6位やなもと君(3組) 7位松浦君(3組) 8位窪田君(2組) 9位伊藤君(2組) 10位玉川君(2組) 
男子6kmの部
1位田尻君(3組) 2位樋口君(4組) 3位川崎君(4組) 4位安井君(2組) 5位香西君(2組) 6位村上君(1組) 7位廣部君(1組) 8位橋本君(3組) 9位市川君(3組) 10位青木君(4組) 
女子3kmの部
1位清水さん(3組) 2位鳥さん(1組) 3位平川さん(1組) 4位堤さん(4組) 5位小林さん(4組) 6位浜本さん(4組) 7位森田さん(2組) 8位太田さん(2組) 9位坂田さん(3組) 10位石田さん(3組) 
女子6kmの部
1位國井さん(4組) 2位上田さん(2組) 3位中窪さん(4組) 4位原田さん(4組) 5位加藤さん(3組) 6位田麦さん(3組) 7位茨木さん(4組) 8位黒浜さん(2組) 9位工藤さん(1組) 10位萬さん(4組) 

(一部漢字の変換ができないため、ご迷惑をかけています。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生マラソン大会(1月24日)その3

 男子の部の紹介です。

 結果は後程。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生マラソン大会(1月24日)その2

 第1レース、女子の部を紹介します。

 スタート地点は、1年生が講堂前から、2年生がクラブ室前からで、3kmと6km同時に出発します。ゴールは学年で別れています。

 結果は後程。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生マラソン大会(1月24日)その1

 昨日までの寒さがウソのように暖かくなり、絶好のマラソン日和になりました。
 マラソン大会の内容を簡単に紹介します。
 男女別2レース制で、距離は3Kmと6Kmで行い、表彰は、各学年、部門別、男女別3位まで個人表彰を行います。

 写真は、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/22 週休日
3/24 修了式
大清掃・カーテン回収
3/25 春季休業(4/7まで)
公立2次選抜
3/27 公立2次発表