◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行
TOP

子どもたちが戻ってきました

 9月2日(月)2学期のスタートです。お休みしている児童はいましたが、酉島小学校では夏休み中に大きなけがや、病気をした児童もなく、元気に登校してきました。
 予定していた「除草活動」は雨が降っていたので延期し、4日(水)の朝会時、雨が降り出す前にしました。各学級2袋以上の雑草を抜いてもらって、すっきりしました。
 プール納めは、1.2.3年生は5日(木)に、4.5.6年生は6日(金)に行いました。今年の頑張りを認めあい、来年の目標を持って終わることができました。
 4日(水)は1日中雨が降ったりやんだりでしたが、5時間目が始まる頃から雨足が強くなりました。大雨警報も出ており、全校5時間の日でしたので、下校時刻の雨の降り方が心配になってきました。14時を過ぎると、ますます雨の降り方が強くなってきました。そこで、子どもの安全を考えて、学級ごとに、担任・教職員の引率のもとで集団下校することにしました。子どもたちは先生の指示に従って落ち着いて行動し、雨足が弱くなった時を見計らって、下校しました。大きな混乱もなく、各家庭に帰ることができました。これから台風のシーズンにもなります。地震等の自然災害はいつ起こるかわかりません。日頃から、子どもの安全を考えて、万全の態勢をつくっておくことの大切さを感じました。
 来週から29日(日)の運動会に向けて、練習が始まります。子どもの頑張りが見られることを楽しみにしていますが、怪我のないことを祈っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 終業式
机椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業