さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!
TOP

2年一泊移住 2日目 予定通り進行中

 昨夜は、レクレーション(室内オリンピック)も盛り上がり、充実した1日目を終えました。
 今朝、やや体調を崩した生徒もいましたが、元気に朝食をとり、これから行うカッター訓練も全員参加で実施できます。(9時00分現在)
 

2年一泊移住 予定通り進行中

 高速道路の渋滞により、20分程度の遅れで「びわ湖青少年の家」に到着しました。
 天候にも恵まれ、無事カッター訓練を終え、これから班単位での野外炊飯(カレー作り)に取り掛かります。(15時50分現在)

2年一泊移住 びわ湖青少年の家へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月18日(水)・19日(木)の2日間、大阪市立びわ湖青少年の家での一泊移住に、2年生が出発しました。
 台風18号の被害が心配されましたが、宿舎・道路状況とも問題がないことを確認し、予定どおりの実施となりました。

目的 1 自然に触れることや野外活動を通じて、豊かな情操を育てる。
    2 集団活動を通じて、社会生活のマナーを身に付ける。
    3 友人や先生と寝食をともにして、理解を深め、連帯感を高める。

活動予定
18日(木)
  8:40 学校出発
 10:30 青少年の家到着
 12:00 昼食
 13:00 カッター訓練
 15:40 野外炊飯開始
       夕食
 18:20 入浴
 19:40 レクレーション
 22:00 就寝
19日(木)
  6:30 起床
  7:50 朝食
  8:45 カッター訓練
 12:00 昼食
 12:50 青少年の家出発
 14:50 学校到着

 

PTA成人・人権講演会

 9月17日(火)午後7時より、本校多目的室において、横堤女性会・本校PTA会員を対象とした「PTA成人・人権講演会」を開催しました。
 今年度は、シドニー・アテネオリンピックのシンクロナイズドスイミング日本代表として、2大会連続チーム銀メダルに輝いた巽樹理さんを招き、『自分から限界をつくらない 〜日本代表で学んだこと〜』というテーマで講演をしていただきました。
 巽樹理さんからは、ジュニア時代や日本代表での苦労話をエピソードを交えながら楽しく話をしていただき、また、シドニーオリンピックでの日本チーム銀メダルの演技をDVDで見ながら解説していただきました。
 最後に、「子どもたちには無限の可能性がある。成績が全てではない。何をやり遂げ、何を学んだのか、成績以上の経験が一生の財産になるはず。常に感謝の気持ちを持ち、挑戦し続けることが大切です。」と締めくくられました。
 講演後は、2大会の銀メダルを披露していただき、参加した横堤女性会の皆さん、保護者、先生方も直接手にしたり、写真を撮ったりしていました。
 今後、巽樹理さんから学んだことを地域・家庭・学校で実践し、子どもたちを暖かく、時に厳しく見守っていきたいと思います。
 大変お忙しい中、快く本講演会を引き受けていただきました巽樹理さんに、改めて感謝申しあげます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 進路講話 『社会人の心得セミナー』

 9月13日(金)6時間目、菅公(カンコー)学生服株式会社・人事部人材開発課の千綿智恵様を講師に招き、『社会人の心得セミナー』と題して、3年生を対象に進路講話を実施しました。
 講師の千綿先生からは、会社の採用試験で面接官をされている実践を基に、「企業が求めている人材とは」「好感がもてる社会人とは」「理想の社会人になるために」という、3つのテーマを中心に話をしていただきました。
 入社試験では、その会社に必要な知識・技術とともに、人間関係力が必要であること、好感をもたれるかどうかの決め手はその人の性格ではなく行動力であること、面接試験では、服装、立ち振る舞い、表情、言葉遣いや話の内容が問われるということなどを教えていただきました。
 また、もし自分が面接官であればどのような人を採用したいかを考えたり、面接での立ち振る舞いや表情の作り方を実践したりするなど、将来の面接試験に向け、有意義な経験になりました。
 3年生は、今学期末には具体的な進路先を決めていかなければなりません。進路講話で学んだことを参考に、自分の将来の夢や目標をしっかり見据えた進路決定をしてほしいと思います。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式

横堤中だより

学校評価