ようこそ、田中小学校のホームページへ   

防犯訓練

今日は港警察署の方にご協力いただいて、学校に不審者が来たという想定で
避難訓練をしました。

不測の事態に備えて、自分の体、命を自分で守ることができるように
訓練をしました。

教職員も、児童の命をしっかり守ることができるように
真剣に訓練に取り組みました。

訓練終了後には、警察の方からお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲストティチャー(5年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生にゲストティーチャーとして、バスケットボールチームの大阪エベッサから、コーチに来ていただきました。

ゲストティチャー(5年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちも、プロのコーチとふれあうことができ、とてもよい経験になりました。

3年社会見学(くらしの今昔館)

3年生の社会見学は、くらしの今昔館へ行きました。100年以上前もの街並みが再現された展示に、子どもたちは興味津々で見学していました。昔の道具もたくさん展示されてあり、今の道具との違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田中地域活動協議会の避難訓練

今日は田中地域の避難訓練が行われました。
午前9時に地震が発生し、津波が来るという想定で行われました。
学校に避難した後は、防災訓練ということで
ロープ結策やAEDの使い方、煙体験などの体験を行いました。

日ごろから防災意識を高め、いざという時に
すばやく行動できる心がまえをしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業開始