昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

体育大会の記事をまとめました

 先週開催されました体育大会は天候にも恵まれ、大きな事故なく無事終えることができました。当日は多数の保護者の皆様にも参観いただきましたどうもありがとうございました。
 また、当日は来校できない保護者の皆様にも様子をお伝えしようと、可能な範囲でリアルタイムで学校日記を更新しました。当日から翌日にかけては、この市岡中学校webサイトにもたくさんのアクセスをいただきました。

 その体育大会の様子を記載した学校日記の記事を、ひとつのページにまとめました。写真は少し小さめになりますが、雰囲気を感じていただけると思います。
 上部の「学校生活」の中から「第67回体育大会」のページにアクセスできますので、ぜひご覧ください。

全校集会(10月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週も、全校集会がありました。月曜日なんだなあと感じます。先週の体育大会も無事終え、生徒たちも少しはホッとしているのかな?
 校長先生からのお話は、「体育大会はとても立派だったと」、「地域の方からも良かったと言う声が多く聞かれた」と褒めておられてました。「次は文化祭も成功させてほしい」とも言われていました。
 でも、その前に「中間テスト」があります。切りかえて頑張ってください。

弁天小学校 第44回運動会

 続いて、弁天小学校にも、おじゃましました。こちらの小学校も、たくさんの保護者の皆さまが観戦されており、大盛況です。気温もぐんぐん上がってきており、熱中症には、十分気をつけて頑張ってください。
 (写真左:2年生団体演技「ジョイ!ジョイ!!ジョイ!!!」)
 (写真右:5年生団体演技「フラッグ、いつとるの?」)

画像1 画像1 画像2 画像2

磯路小学校 運動会

 晴れわたった秋空の下、校区小学校(磯路・弁天)の運動会が行われています。児童の頑張りを見学におじゃましました。
 (写真左:開会式での優勝旗、準優勝盃返還)(写真右:紅白応援合戦)
 磯路小学校児童の皆さん、頑張れ!
画像1 画像1 画像2 画像2

港区5中学校合同高校説明会

 港区PTA協議会が主催する「港区5中学校合同高校説明会」が午後1時から4時まで、港区民センターで開催されています。たくさんの中学生や保護者の皆様が会場に詰めかけ、各高校の先生からの説明を受けておられました。
 本校からも3年生は勿論のこと、2年生も参加していました。進路選択は本当に大事ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
大清掃・カーテン回収
3/25 春季休業(4/7まで)
公立2次選抜
3/27 公立2次発表