卒業生を送る会☆その1
今日(7日)の5限目に体育館で…
卒業生を送る会 卒業式を来週に控えた3年生へ在校生から盛大な会を開催しました。 卒業生が体育館に入場し、校長先生のお話、在校生(1・2年)からの祝福のコメントがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日の給食!
《メニュー》
・鶏肉の香草パン粉焼き ・グラッセ ・かぼちゃの豆乳煮 ・キャベツとコーンのサラダ ・ミニフィッシュ ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() 6日の給食!
《メニュー》
・牛肉と野菜のオイスターソース炒め ・揚げシューマイ ・カリフラワーのあえもの ・茎わかめときゅうりのサラダ ・清見オレンジ ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 桜だより もう春ですよ
毎年この場所の桜が一番先に咲きます。
3月初旬になるとご近所の方が学校へ知らせてくれます。 場所は、中学校体育館の北側、杉の木・池島住宅内です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度、最後の専門委員会!
今日(5日)は…
今年度、専門委員会[後期]がありました。 どの委員会も最後のまとめをしました。 図書委員会も1人ひとり後期のまとめを発表したり、図書紹介POP作ったりしました。 今月は2年生が作成担当だったので、みんなに紹介したい図書カバーを使って作りました。できあがったものは文化発表会で展示します! (本の表紙とカバーが同じ場合…カバーの方は外した形で学校へ納品されます。) ☆返却期限を過ぎて本を借りている港中生☆ 延長または返却手続きをしてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|