令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

学校長あいさつ(3月)更新3月3日

 学校長あいさつ更新しました。学校概要から閲覧ください。

幼保小交流会(1年)2月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大東小学校周辺の幼稚園・保育所の来年度新1年生になる幼児の皆さんと本校の1年生が交流をしました。初めに、学校や教室の様子を見学しました。小学校の雰囲気を味わい来るべき入学に少しでも慣れておくことを想定しています。
 見学の後は、1年生のお兄さんお姉さんの歌や呼びかけ(メッセージ)があり、最後はみんなで一緒にじゃんけん列車をして遊びました。花道を通って見送りました。
 小学校って楽しそうなところだなあと感じてくれたらうれしいですね。
 また、1年生も先輩らしい態度や接し方でりっぱでした。

代替わりです。(児童会)2月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月5日(水)に児童会が中心になって「6年生を送る会」が実施される予定です。その名のとおり6年生の卒業をみんなでお祝いするわけなので、6年生の力を借りるわけにはいきません。5年生が、主になって、企画から運営、他の学年の段取りもすべてを5年生が担っていきます。
 そのために、放課後に残って、打ち合わせや作業の進み具合を確認しています。
 6年生一人一人にプレゼントするもの(?)を作る打ち合わせをしています。
 いよいよ本格的に、6年生から5年生への「代替わり」となりました。
 5年生が中心となって、6年生にとって、思い出に残る気持ちのこもった「6年生を送る会」になればいいですね。

授業力向上の取り組み(2月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と今日の両日、2日間にわたって、公開授業と授業研究会をしました。今回の2本の授業公開は、2名の先生が、自ら公開授業をし、自分自身のスキルをアップしたいと主体的に実施されたものです。たくさんの先生が参観して、意見交流もしました。今日の授業については、外部から講師に来ていただいての授業研究になります。
 今年度は、延べにして17名の先生が授業公開を行い、大東小学校として、授業研究・授業力アップの取り組みをしています。
算数では、子どもたちが考えを発表する方法と教具にこだわって研究し、今日の国語では、「タブレット」を活用して、子どもたちの発表をわかりやすくする。意欲の向上を図るといった授業が展開されました。

学校給食献立コンクール最優秀賞(2月26日)

画像1 画像1
 今日の献立は、大阪市の児童が考えたメニューです。
「日本の伝統料理のよさを伝える給食を考えました。」という内容です。
 さんまのおろしポンずかけ・やまのさちのほくほくに・くりとあずきのきんとん
です。日本の伝統料理を味わえたかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31