男子バスケットボール部の練習風景(9月1日)
12時ごろ、激しい雨が港区に降りました。しかし、運動場のクラブ活動は、全クラブ活動はありませんでした。
体育館では午前中女子バスケットボール部が、午後から男子バスケットボール部が活動しています。来週日曜日は、男子バスケットボール3年生最後の公式戦秋季総体が始まります。数名のOBも参加し熱のこもった練習でした。 写真は左が1年生の自主練習。右が上級生のアタック&ディフェンス練習。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月の行事予定を追加しました
9月の行事予定に、次の2点を追加しました。
9月17日(火)学校公開・学校説明会 午後2時25分より授業公開と施設見学、 午後3時23分より学校説明会 9月26日(木)学校公開・学校説明会 午後1時25分より授業公開と施設見学、 午後2時23分より学校説明会 対象者は現在の小学6年生とその保護者となります。参加にあたっては、対象者であることを確認させていただきますので、『港区中学校学校案内』の冊子を持参のうえ、提示していただきますようお願いします。 文化祭のテーマ決定!
今年度の文化祭のテーマが決定しました。
「いつやるの? 今でしょ!! 〜世界一楽しい文化祭にしよう!〜」 ステージの部・展示の部とも、参加申し込みは本日締切です。尚、日程は11月1日(金)です。詳細は後日お知らせします。 授業の様子(8月29日)
例年より1週間早く授業を開始しているが、いつもなら暑さで、授業に集中できなかったが、今年は各学年普通教室に空調設備が整い、快適に授業が進んでいる。かな?
写真は上から1年・2年・3年の様子。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3ブロック教育研究発表会(英語部)
各中学校の英語科の先生が、本校に集まり、これからの英語科授業教授法を討議されています。
![]() ![]() |
|