明日(26日)…標準服引渡し・学用品等販売です!明日(26日)は… 12:00〜14:00【新ピロティー】 標準服引渡し ならびに 学用品等販売 標準服のお引取りをお忘れになりませんようにご注意ください。 また、学用品で不足がございましたら、この機会にお買い求めください。 なお、新入生保護者説明会などでもご案内いたしましたが、4月より消費税が8%になるに伴い、学用品等も4月からの販売価格が変更になりますので、ご了承ください。 MINATO RUGBY(90)
今日(25日)は…
本校の卒業生でもあり、在校生の兄弟でもある先輩が港ラグビー部へ練習しに来てくださいました。 昨春大学生になり、現在も大学ラグビーで頑張っている先輩です。 基本的なことを1人ひとり丁寧に港中生がわかるまでマンツーマン指導してくれました。 先輩に教えてもらっている港中生はニコニコと楽しくラグビーをしていました。 このように港中ラグビー部はたくさんの卒業した先輩たちのサポートによって毎日楽しくラグビーをしています。 本当にありがとうございます! 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 春休みスタート!
今日(25日)から…
春休みがスタートしました。 約2週間ほどしか休みがありませんが、事故や怪我等をしないように注意してください。 もちろん、春休みの課題もありますので忘れずに!! 今年度も修了しました!
今日(24日)は…
平成25年度修了式 港中生のみなさん この1年間はいかがでしたか? 校長先生のお話を覚えていますか? とても大切なことをお話していただきました。 明日から春休みですが… 事故や怪我等がないように過ごしてください。 吹奏楽部 八幡屋小学校定期演奏会に出演2『にんじゃりばんばん』と『ワイルドアットハート』の2曲を演奏しました。 初めての経験でしたが、小学生も中学生も楽しんでできました。 写真の手紙はアンコールの楽譜に生徒が隠していた手紙です。みんなで心を1つに演奏をでき、寸劇もあり、笑いと感動の演奏でした。 保護者のかたや中学生が準備・片付を手伝ってくれ、全員で作り上げた演奏会でした。 みなさん、ありがとうございました!! |
|