住之江だより

学校評価

その他

新幹線車中にて

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線は1車両貸切で、ゆったりしています。早速のおやつタイムでみんな楽しんでいます。

新大阪駅にて

画像1 画像1
新大阪駅に着きました。千成びょうたん前で、新幹線の時間待ちです。

新教具登場!

10月24日(木)
 今日の5時間目は学習参観でした。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。3年2組では、昨日大阪市教育センターより借り受けた新しい教具を使っての授業をご覧いただきました。
 新しい教具の名前は「書画カメラ」と言います。今回は、書道の学習に活用し、先生が実際に書いてみせる手元を映しながら指導したり、子どもたちの作品を映していいところをみんなに見てもらったりするのに使いました。
 いろいろな方法で、子ども達にとって興味の持てる授業、わかりやすい授業の創造に努めています。学習参観では、そんな様子もご覧いただくことができました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行送り出し集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(木)
 来週の28日(月)29日(火)に6年生が修学旅行に行きます。今日は全校児童が集まってその送り出し集会をしました。
 6年生は6年間の平和学習のまとめとして修学旅行に出かける決意を表明しました。1〜5年生はそれを聞いて、6年生を送り出してくれました。
 修学旅行の様子は、HPを通じて順次お伝えさせていただきます。

瀬戸ジャイアンツ

10月18日(金)
 10月16日(水)と10月18日(金)に「瀬戸ジャイアンツ」が給食に登場しました。
 「瀬戸ジャイアンツ」は緑色のぶどうで、種も無く、皮ごと食べることができます。最近ではシャインマスカットと共に緑色のぶどうの代表種となっています。粒はシャボン玉が3つくっついたような形をしています。
 10月16日(水)に全学年につける予定でしたが、3年と5年の遠足が延期になり、この日になってしまったため、1・2・4・6年を16日につけて、3・5年は18日につけることにしました。
 特別なおいしいぶどうに、子どもたちは大喜びでした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31