港っ子パワー!その38
昨日(24日)は…
第7回 フェブラリー杯バレーボール大会 [順位決定戦] 先週、部別トーナメント(A) で優勝を勝ち取った港中バレー部が平野中学校体育館を会場にI部優勝を目指しました。 ☆今大会のこれまでの記事は校長室ならび部活動にてご覧いただけます。下記をクリックしてもご覧いただけます! ○フェブラリー杯バレーボール 父親パワーも大活躍 ○港っ子パワー!その36 ○港っ子パワー!その37 そして、それぞれで優勝した中学校だけあって試合も接戦でした。 ☆昨日の様子は校長室でご覧いただけます。下記をクリックしてもご覧いただけます! ○祝 優勝フェブラリィー杯 (1部優勝) ○みんなで勝ち取った優勝 見事に優勝! おめでとうございます! 最後になりましたが… たくさんの保護者のみなさま、卒業生… 応援ありがとうございました! また、応援だけではなく、日頃からさまざまなサポートをしていただき、誠にありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします! 24日の給食!
《メニュー》
・豚丼(米飯) ・れんこんの若草揚げ ・水菜の煮びたし ・いちご ・米飯 ・牛乳 今朝(24日)の下駄箱…
今朝(24日)の下駄箱の様子です…
今日はいつもよりもカバンの数は少ないです。 今後、この数がもっと減り、全校生徒がカバンを教室に置いてから全校集会に参加できるといいですね。 全校集会の集合に間に合わなかった人数は… 1年生…0人 2年生…8人 3年生…15人 (その後、遅れて登校した生徒は含まず) 1年生はすばらしいです! このまま続いてください! みんなで勝ち取った優勝顧問の先生の記念すべき2月23日も重なり大変おめでとうございました。 生徒たちからの最高のプレゼントです。 祝 優勝フェブラリィー杯 (1部優勝)
昨日準決勝を平野中学校体育館で守口市立庭窪中学校にフルセットの末勝利
決勝は、大阪市立下福島中学校に勝った高槻市立阿武山中学校と対戦 見事2セットを取り優勝に輝くことができました。おめでとうございます。 長い道のりでした、インフルエンザの流行にも勝ち、本当におめでとうございました。 応援の保護者の皆さんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 |
|