昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

第3ブロック選抜に3人選出される。(野球部)

先日行われた、第3ブロック新人戦において本校は惜しくも準決勝で敗れ、第3位になりました。この大会を通して活躍した選手で構成される選抜チームに、廣部理来君(2年生)、宮元鈴太郎君(2年生)、山縣侑也君(2年生)が選出されました。
 大阪市は8ブロックに分かれており、各ブロック選抜の試合が明日から2日間行われます。本校は大阪市立新生野中学校において、第7ブロック選抜と午前9時開始です。その後の試合予定は第一試合目に勝っていれば4試合目(午後2時30分ころ予定)に、負けいれば3試合目(午後0時30分ころ予定)になります。なお、会場は土曜日は全て新生野中学校で、日曜日は府立勝山高校で行われます。
 

第5回 フィリピン語母語教室

 昨日、第5回フィリピン語母語教室が開催されました。
 講師はPaul(ポール) Julian(ジュリアン) Santiago(サンチャゴ) 先生、参加生徒は次の通りです。
 3年生3名(東三国中、西中、築港中、)
 2年生1名(西淀中)、1年生1名(豊崎中)
 内容は
1.フィリピンの台風…ニュースの映像や画像を見る
 (生徒たちの質問等にポール先生が解説する。)
2.“Bayanihan” バヤニハン精神について
 (バヤニハン精神についてディスカッション。)
※「バヤニハン」 はフィリピン人の精神である友情や血縁、地縁など人々のつながりを表す言葉で、英雄を意味する「バヤニ」という言葉から来ています。この言葉にはフィリピンの伝統が表れています。フィリピンの伝統とはつまり、助け合い、いたわり合い、責任を分かち合うという精神を持って困っている人を助けたり、何かを成し遂げるのにみんなで力を合わせようという考えです。
 (現代はバヤニハンの形がいろいろあります。)
3.ディベート
  今日のテーマは、「略奪行為」について

 教室ではフィリピン語が飛び交い、参加生徒はとても生き生きした表情でした。

写真上:台風のニュースを聞いている様子。
写真中:自分なりの「バヤニハン」を考えています。
写真下:YesとNoに分かれてディベートをしている様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウンセラーだより

 毎週水曜日、坂東則子先生によるカウンセリングが行われています。生徒または保護者の皆様でご相談がある場合は、担任または教頭までご連絡ください。

 本日「カウンセラーだより」が発行されています。ご覧ください。
 (各種お知らせ)に添付しています。

弁天小学校との連携研修

 弁天小学校から2名の先生が本校の授業を見学に来られました。
 所 寛子先生と富松 修士先生です。所先生は音楽を担当されてるので、1年3組の音楽を、また、富松先生は小学校でも英語授業が実施されているので、3年2組の英語授業(習熟度別少人数授業)を見学されました。(写真:左)
 生徒も久しぶりの対面で、喜んでいました。お二人とも、成長した生徒の姿に感激し、中学校での授業内容に触れ、今後の指導に生かしたいと話されてました。
 授業を終えて、小島校長先生から多方面にわたり、中学校教育についての話を、熱心に聞いておられました。(写真:右)

 
画像1 画像1 画像2 画像2

じょん先生の英会話教室(16)

画像1 画像1
 じょん先生が送る日常英会話(16)。
 今日もじょん先生の日記から抜粋しました。 

【answer】を見る前に意味がわかれば、OK!

International days…
A Chinese Canadian, a woman from Paraguay, an African American, a German, a Half African American half Okinawan man, and a returnee Japanese man… WOW!

【answer】
国際的な時代
中国系のカナダ人、パラグアイの女子、アフリカ系アメリカ人、ドイツ人、アフリカ系のアメリカ人と沖縄出身の人とのハーフと帰国子女の日本人
すげぇぇぇぇ!



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 春季休業
(4/7まで)
職員会議・各会議
春季休業(4/7まで)
4/2 入学式準備
4/3 平成27年度入学式
平成26年度入学式
4/4 週休日