令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

耐寒かけ足大会

 2月28日に本校、初の試みとなる耐寒かけ足大会を行いました。一か月前からかけ足週間を設け、この大会に向けて練習を励んできました。どの学年も力いっぱい手を振り、足を前に出して、一生懸命走っていました。
 1〜2年生は校庭で、3〜6年生は吉野グラウンドで行いました。下の写真は上から順に1年生から6年生までの本番の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐寒かけ足大会2

3年生
画像1 画像1 画像2 画像2

耐寒かけ足3

4〜6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの歌声

「みんなの歌声」のページができました。
まず初めに、「野田小学校校歌」と「未来へのバトン」です。
未来へのバトンは、今年度 創立110周年記念集会や式典で歌った歌です。

今後も みんなの歌声をアップしく予定です。お楽しみに。

5年 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日にキャリア教育の一環として、建築士の松原先生から仕事に対する思いや考えをお話しして頂きました。松原先生は、阿倍野ハルカスや大阪ドームやUSJなどの建物の設計に携わってこられました。子どもたちの身近な建物ということもあり、興味津々に話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31