2年生 児童集会でけん玉の発表まずは、「けん玉レディオ体操」の発表です。ラジオ体操の曲に合わせてけん玉を持ちながら体操をします。これは、けん玉をするための準備体操です。 クラスの息がぴったりでした。 次は、班ごとにいろいろなけん玉の技を披露しました。 大人でもできそうもないすばらしい技の連続で、1年生から6年生までとても感心していました。 Halloween party先生達が仮装して登場すると子ども達は大喜び。 ハロウィンに関する単語を習ったり、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しみました。 最後は「スリラー」を全員で踊り、大盛り上がりでした。 かむかむHAPPY しっかりかむでぇ〜今年は、「しっかりかもう」というテーマで 子どもたちは4月より計画を立ててとりくんできました。 学校歯科医先生・学校薬剤師先生からも、あったかいおことばいただき、健康委員のこどもたちも (*^。^*) 内容については 来る11月7日の児童集会の発表がおわりましたら、「ほけんしつ」のページで お知らせします。 お楽しみにしててください。 5年生の非行防止教室がありました
10月25日5時間目に、大阪府警少年課が「非行防止教室」をしてくださいました。少年非行とはどのような行いか、法律は・・・大阪府条例では・・・など難しいお話も5年生の子ども達にわかるようにカードやグラフ、ペープサートなどを交えて1時間学習しました。社会のルール、学校のルールを守れる子どもに育てるためには家庭のルールも再確認が必要です。言葉遣いも要注意です。
6年栄養指導 〜食品表示について知ろう〜北巽小学校から栄養教諭の先生に来ていただき、各クラス1時間学習しました。 今回のテーマは「食品表示について知ろう」です。普段あまり気にしていない表示の中に、原材料などの表記があり、アレルギーを持っている人は特に注意しなければいけないことや、「消費期限」と「賞味期限」の違いなどを学習しました。普段の生活に生かせればと思います。 ちなみに「消費期限」「賞味期限」の違い、ご存知ですか?答えはお子さんに聞いてみてください。 |