タブレットPCを使ったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南港桜小学校では、大阪市の「がんばる先生支援」事業でタブレットPCを10台購入しました。3年生では、早速、タブレットPCの使い方を勉強しました。グループでインターネットを見たり、写真を撮ったり、プレゼンテーションの作り方を学んだりしました。子どもたちは、興味津々でした。これから様々な学習に活用していきたいと思います。

中学校授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)に6年生は、南港北中学校へ中学校の授業体験に行きました。中学校に向けて意欲が高まるようにしていきたいと思います。

パソコンが新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンルームのパソコンが新型のものに更新されました。性能もあがり、とても使いやすくなりました。早速、3年生の子どもたちが昔の暮らしについて、インターネットで調べていました。

元気に走っています

画像1 画像1
2月1日(土)の「走れ走れ大会」に向けて、本日より15分休みに「走れ走れ」の活動を行っています。
本日も寒かったのですが、児童は元気いっぱいに走っていました。
これからも外で元気いっぱい活動して、寒さに負けない子になってほしいと願っています。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、1年2組で国語科の研究授業を行いました。
子どもたちは、一生懸命学習しており、とてもよかったです。
授業後には、お招きした講師からの指導を受け、教師の授業力アップに向けて努力しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

運営に関する計画

校長室だより

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査