出前水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、11月28日に出前水道教室をしました。大阪市の水道水について須藤曲の方にいろいろ教えていただいたり、実験をしたりして水についての知識を広めました。

かわいい帽子!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、図工でぼうし作りをしています。かわいい絵をかいてとても素敵な帽子ができました。

グラウンドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(金)に6年生は、地域の方々にグラウンドゴルフを教えていただきました。ボールを打つ力加減が難しく、苦労しながらも楽しくグラウンドゴルフをしました。これからもグラウンドゴルフをする機会があればやってみたいなあという声が聞こえてきました。

5年生研究授業(リズムダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、研究授業でリズムダンス「Let,Dance!!」をしました。軽快な曲に合わせてグループで話し合い自分たちのダンスを作りました。みんな楽しんでダンスをつくり、生き生きした授業になりました。

6年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、マット運動で飛び込み前転ををしています。はじめは、こわごわやっていた子どもたちも先生の助言にどんどん上達し、できるようになっていき、子どもたちの笑顔に自信が見られるようになりました。できた喜びを感じた子どもがたくさんいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

運営に関する計画

校長室だより

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査